電池の基本1-1_電池の種類
電池にはイロイロな種類がありますが、大きく分けると下図の様になります。
一次電池
乾電池に代表されるような”使い切り電池”です。購入時点で使用可能な状態で、電力を使い切ったら廃棄するものです。
家電に広く普及しており、小電力で携帯性の良いアプリケーションへの採用例も多い。
二次電池
充電することが可能であり、繰り返し使用する電池。 電池形状、特性、等の種類も多く、また、使用用途も非常に広い。
アプリケーションへの電力供給だけでなく、電力の持ち運び、電力の入出力バッファとしても利用される。
太陽電池
電池とはいわれるが、光エネルギーを電気エネルギーに変換する装置と考えることが出来る。
それ自体に蓄電能力は無く、充電(逆反応)も出来ない。
燃料電池
燃料を電気エネルギーに変換する装置。 エネルギーを供給し続けることにより発電が継続できる。
燃料の量が蓄電量と見なすことができる。 一般的に充電(逆反応)は出来ない。
表1:電池の種類と特徴
特徴 | 種類 | 用途例 | ||
一次電池 | 使い切り電池。 放電のみに使用する電池であり、 充電はしない。 一般的にエネルギー密度が高く、 小電力で長期間使用する アプリケーション用途が多い。 |
各種 | マンガン乾電池 アルカリ乾電池 アルカリボタン電池 リチウム一次電池 空気亜鉛電池 |
家電リモコン用 懐中電灯 時計 電子体温計 補聴器 |
二次電池 | 充電式電池。 充電することにより 繰り返し使用する電池。 |
鉛電池 | 自動車用バッテリー 産業用鉛蓄電池 |
自動車用(始動用) EV、HEV用 非常電源用 UPS用 モバイル用途 電力バッファ |
アルカリ電池 | ニカド電池 ニッケル水素電池 |
|||
リチウム二次電池 | リチウムイオン二次電池 コイン形リチウム二次電池 リチウムポリマー二次電池 |
|||
太陽電池 | 光エネルギーを電気エネルギーに 変換する装置。 (電気エネルギーを蓄える機能は無い。) |
電力用ソーラー発電 家庭用ソーラー発電 携帯機器(時計、電卓) |
||
燃料電池 | 燃料を電気エネルギーに変換する装置。 エネルギーを供給し続けることにより 発電が継続できる。 (電気エネルギーを蓄える機能は無い。) |
エネファーム EV、HEV 発電所 |
※参考 電池の種類 | 一般社団法人 電池工業会
https://www.baj.or.jp/battery/kind/type.html